胞子紋の色は採取後乾燥すると変わるのか?

今朝、なにげなく数日前に採取したムラサキヤマドリタケ胞子紋を見てギョっとしました。採取直後に色を見てYellowishBrownだったはずが、Olive Brownに見えるではないですか。下手をするとそのまま「乾燥するとOliveを帯びる」と記録してしまいそうです。写真による胞子紋色判定法を模索中ですので、乾燥による色の変化があるのか検証しました。

胞子紋Olive Brownのムラサキヤマドリタケがひょっとしたら存在するのかも知れないという可能性を疑いましたが、ディスプレイに映し出されたその写真は当初の記録に近い色でした。

PhotoShopを使いどの程度の変化があるのかを見ると、撮影条件による誤差はありますが、明度彩度はともに多少変化がありますが、色相はわずか1度異なるだけでした。乾燥による胞子紋色(主に色相)の変化は無いとしてよさそうです。人間の目(私の目だけか?)のいい加減さがよくわかった事例となりました。起き抜けで頭がぼけていたのでしょう。

採取直後の新鮮な胞子紋 2日後の乾燥した物 サンプリングした色を平均した物。
明度と彩度が異なるため違って見えるが色相は1度違うだけ


前へもどる次へ
牛肝菌研究所 by yuichi taneyama










無料カウンター